ダイエット

くるみ(胡桃)は高カロリーにも関わらずダイエットに効果的と言われることがあります。一時期、多くのお店でくるみが品薄になった時がありましたが、ダイエット目的で購入された方も多いのではないでしょうか。

くるみがダイエットに効果的という根拠の多くは、「くるみに含まれるαリノレン酸が血中の悪玉コレステロール(LDLコレステロール)を減らし、体重増加を抑制する」というものです。

しかし、この論理はちょっと乱暴なような気もします。

確かにαリノレン酸は悪玉コレステロールを減らす作用がありますし、悪玉コレステロールが無くなれば血行がよくなるので、代謝が良くなるなどの理由で体重増加抑制に関係があるとは言えるかもしれません。ただ、「体重増加を抑制する効果ある」と断言するにはちょっと無理があるような気がします。

では、くるみはダイエットに効果は無いのでしょうか?

くるみのダイエット効果とは?

くるみに含まれるαリノレン酸が悪玉コレステロールを減らすことより、αリノレン酸には中性脂肪を減らす作用もあるので、それはダイエットに効果があるかもしれません。

また、くるみに含まれるビタミンB1はブドウ糖のエネルギー代謝を促進するので、ブドウ糖が脂肪になるのを抑制するという点がダイエットに効果的かもしれません。

しかし、ダイエットにおけるくるみの最大の利用ポイントは「健康的に食事制限ができる」ことです。つまりくるみは健康的なダイエットをサポートする食品として効果的と言えるのです。

くるみのダイエット食としての健康ポイントには次のようなものがあります。

  • 糖質が非常に低い(2.61g/100g)。
  • コレステロールは0g。
  • 食物繊維が多い。
  • ビタミンが豊富。
  • ミネラルが豊富。
  • 良質な植物性たんぱく質が含まれている。
  • 脂質が多いが、大部分がコレステロールを減らす作用のあるオメガ3脂肪酸。
  • 少量でも満腹感が得られ腹持ちがいい。

ダイエットの一番確実な方法は「食べないこと」ですが、勿論、それは現実的ではありません。ダイエットで難しいのは食事量を減らしながらも栄養をしっかり摂るという点です。

そういった面でくるみはダイエットに効果的と言えます。

くるみにはビタミン、ミネラルが多種に渡って豊富に含まれています。ダイエットで不足しがちな食物繊維も多く含まれており、何よりも糖質が低いので太りにくい食品なのです。

つまり、くるみは食事制限をしながらも効率よく栄養を摂る食べ物として健康的なダイエットに役立つと考えられます。

ただし、くるみが高カロリーということに変わりはありません。また、オメガ3脂肪酸もリノール酸が多く摂取量が多いと善玉コレステロールも減らしてしまい、逆に中性脂肪が増えてしまいます。ですので、食べ過ぎは厳禁です。くるみをダイエット食にする場合は必ず適量(だいたい28g程度/1日)にするように気をつけて下さい。

 

adsense

最後まで読んで頂きありがとうございます

関連記事

no image

癌(がん)予防・抑制

くるみ(胡桃)などナッツ類は癌(がん)に効果的な食品として紹介されることが多くあります。勿論、くるみ

記事を読む

no image

滋養強壮・虚弱体質改善

くるみ(胡桃)はαリノレン酸の悪玉コレステロールを減らす効果がよく知られていますが、くるみの元来の効

記事を読む

no image

高血圧の予防・改善

くるみ(胡桃)は血流に関係する病気や症状に効果・効能があるとされますが、高血圧の予防や改善にも期待が

記事を読む

no image

糖尿病の改善

くるみ(胡桃)は糖尿病の改善などに効果的と言われることがあります。これはくるみに含まれる成分等に糖尿

記事を読む

no image

クルミの注意点・副作用

クルミが悪玉コレステロールを下げ、動脈硬化などの危険性を下げるというのはクルミにα-リノレイン酸が含

記事を読む

no image

集中力・記憶力を高める

くるみ(胡桃)は脳神経に作用する成分を含んでいます。その為、くるみには集中力や記憶力を高める効果があ

記事を読む

no image

不眠症改善

くるみ(胡桃)は就寝前に食べると寝付きが良くなると言われています。カロリーが高いので寝る前に食べるの

記事を読む

no image

動脈硬化の予防・改善

くるみ(胡桃)の効果・効能の説明に必ずといってもよい程登場するのが動脈硬化症への効果です。 動

記事を読む

no image

美髪促進

くるみ(胡桃)には美肌促進効果が期待できますが、同様に美しく健康な髪の毛を作る美髪促進効果も期待でき

記事を読む

no image

便秘予防・便秘解消

くるみ(胡桃)などナッツ類は便秘予防や便秘解消に効果的と言われます。これはナッツ類に食物繊維が豊富に

記事を読む

adsense

adsense

no image
プロアントシアニジン

くるみに含まれるプロアントシアニジンのまとめ プロアント

no image
エラグ酸

くるみに含まれるエラグ酸のまとめ エラグ酸とはポリフェノ

no image
植物ステロール(β-シトステロール)

くるみに含まれる植物ステロールのまとめ 植物ステロールと

no image
癌(がん)予防・抑制

くるみ(胡桃)などナッツ類は癌(がん)に効果的な食品として紹介されるこ

no image
アンチエイジング(老化予防)

くるみ(胡桃)の成分やその効能・効果を調べていると、その多くがアンチエ

→もっと見る

PAGE TOP ↑